かごしまジョブ・トライアル推進事業
【事業について】
ハローワーク等への求職者を対象に、 県内の人手が不足している「建築・土木」、「介護・福祉」、「IT関係」等の分野での短期インターンシップを実施し、同分野における就業促進を図るために、鹿児島県が実施する事業です。
【新型コロナウイルス感染防止対策のお願いについて】
体験希望者が安心して、安全にインターンシップ体験を受けていただくため、以下についてご協力をお願いします。
インターンシップを希望する方へ
「興味はあるけど…」なかなか求人応募に踏み切れない方へ
このインターンシップ体験は、求人応募前に具体的な仕事内容の説明を受けたり、職場見学や実際の仕事を体験・体感することができます。
インターンシップ体験を希望される方は、必ず留意事項等お読みの上、鹿児島県職業能力開発協会(099-216-9001)へ御連絡下さい。
参加申込書はこちら
留意事項
1 当協会へ予約申込み後に体験事業所と日程や体験内容等を調整させていただき、決定した内容を文書で通知致します。
2 インターンシップ体験終了後、原則2回の就職状況に関するアンケート調査に御協力下さい。(1回目は、インターンシップ体験の感想等につ
いて、2回目はインターンシップ体験が終了してから数ヶ月後の御自身の就職状況に関する内容を予定しています。)
3 インターンシップ体験期間中の事故に備えて、事務局の負担により、傷害保険に加入します。
4 新型コロナウイルス感染状況等によっては、延期又は中止の場合もございますので、御了承下さい。
インターンシップ受入を希望する事業所へ
(1) 案内
(2) 様式
お問合せ先
様式の原本が必要な方は、御郵送にてお送り致しますので、099-216-9001まで御連絡を下さい。
鹿児島県職業能力開発協会
TEL:099-216-9001
FAX:099-223-0433
Eメール:kunren@syokunou.or.jp
住所:〒892-0842
鹿児島市東千石町1番38号 鹿児島商工会議所ビル 3階
鹿児島県若者就職サポートセンター内
担当者:上田