受検資格
受検に際しては、原則として、検定職種に関する実務経験が必要です。必要とされる実務経験の年数は次のとおりですが、職業訓練歴、学歴等により短縮される場合があります。詳しくは厚生労働省のホームページをご確認いただくか、鹿児島県職業能力開発協会へお問い合わせください。
等級区分 | 実務経験年数 |
特級 | 1級合格後5年以上 |
1級 | 7年以上 |
2級 | 2年以上 |
3級 | 0年以上 ※1 ※2 |
単一等級 | 3年以上 |
※1 一定の要件(指導員免許取得、職業訓練における技能証査合格等)により、試験の一部が免除される場合があります。
なお、3級については、検定職種に関する学科に在学する方、検定職種に関する訓練科において職業訓練を受けている方及び検定職種に関し実務経験を有する方等についても、受検資格があります。
※2 3級の受検資格の詳細はこちら
試験免除
実技・学科試験免除については厚生労働省のホームページをご確認ください。
技能検定試験の実施日程
令和2年度技能検定実施日程
前期 | 後期 | ||
受検申請受付 | 4月6日(月)~17日(金) | 10月5日(月)~16日(金) | |
実技試験 | 問題公表日 | 6月1日(月) | 11月27日(金) |
期間実施日 | 6月8日(月)~8月9日(日)★ 6月8日(月)~9月13日(日) |
12月4日(金)~令和3年2月21日(日) | |
統一実施日 | 8月23日(日)
8月30日(日) 9月6日(日) |
令和3年1月17日(日)
1月24日(日) 1月31日(日) 2月3日(水) |
|
学科試験 | 7月12日(日)★
8月23日(日) 8月30日(日) 9月6日(日) |
令和3年1月24日(日)
1月31日(日) 2月3日(水) 2月7日(日) 2月11日(木) 2月14日(日) |
|
合格発表 | 8月28日(金)★
10月2日(金) |
令和3年3月19日(金) |
★3級職種が対象